2020年11月6日 令和2年 年末調整の改定をわかりやすく説明します! もうすぐ年末調整のシーズンになります。 そろそろ税務署から書類が届いている方も多いのではないでしょうか。 今回の年末調整からの改定ポイントと書類の記入方法についてご案内させていただきます。 書類のダウンロードもできますの >> 続きを読む
2019年8月2日 中小企業向けキャッシュレス・消費者還元事業について 2019年10月1日から消費税が8%から10%に増税されます。増税に伴い、負担が大きくなると心配されている飲食店・小売店事業者の方々も多いのではないでしょうか。そこで今回は、事業者のみならず消費者にとってもメリットのある >> 続きを読む
2018年2月7日 大幅改正!平成30年分以降の配偶者控除及び配偶者特別控除 平成29年度税制改正により、平成30年分以後の所得税について変更がありました。 これによって、配偶者控除及び配偶者特別控除を受けられる範囲や、控除金額に加え、毎月の給料計算にかかわる、源泉所得税の計算方法や、年末調整の際 >> 続きを読む
2018年1月29日 平成30年度税制改正大綱をわかりやすくまとめました。 29年12月14日、与党税制改正大綱が決定・発表されました。 主要な改正点のうち、中小企業や個人に対して影響を与えるものについて解説させていただきます。 原案は「自民党ホームページ」より閲覧することができます。 所得税 >> 続きを読む
2017年2月13日 脱「若手」で得たもの・失ったもの……元税務調査官のエピソード(決算期末処理) 真面目に仕事と向き合っていればいつかは「新米」ではなくなる日がやってくる。経験を積むことはもちろん喜ぶべきことなのだけれども、得るものばかりではない。若手の税務調査官でなければ持っていることができない資質もまた、存在する >> 続きを読む
2015年6月26日 情報共有、検索、引継ぎも「Google Drive™」でラクラクに! 経理や事務のお管理業務で必要なドキュメント(書類)を、Excel,Wordで作成し保管していらっしゃいますか? その場合、後輩に引継ぎするとき、他の人と共有するときに不便を感じたり必要な情報を検索することが大変だったりし >> 続きを読む
2014年5月2日 数字が見えると経営が見える~freeeを導入し経理が劇的改善~ これを読んで下さってる社長の皆さんの中には、社長業の傍ら経理も兼務されている方も多いのではないでしょうか? クラウド型会計ソフトfreeeを活用して経理が劇的に良くなったということで、本日は株式会社イノベーター 代表 >> 続きを読む
2014年1月9日 経理もこなす社長の声 KenAutoTrading これを読んで下さってる社長の皆さんの中には、社長業の傍ら経理も兼務されている方も多いのではないでしょうか? 本日はKen Auto Trading株式会社 代表取締役の池側賢一(いけがわけんいち)社長にお話を伺ってきまし >> 続きを読む
2013年11月25日 経理にモノ申す! 会社は社会の縮図なんて言いますが、現代社会に不平不満があるように、どんな会社でも大なり小なり不平不満はあると思います。 このシリーズでは経理へのクレームに焦点をあて、本日は化粧品販売会社で取締役であるXさんから、経理にモ >> 続きを読む
2013年11月25日 経理担当者の声|効率を意識 経理担当者の皆さん、他の会社の経理業務の現場ってどうなってるか気になりませんか? 本日は株式会社FirstStepの居村真規子(いむらまきこ)さんにお話を伺ってきました! ── それでは居村さん、張り切ってどうぞ! 「弊 >> 続きを読む